> > 東京一の暗黒街に住んでる俺だが中学の時に > > 「情けは人のためならず」の意味を教師が生徒に聞いた事があって > > ほとんど「知らない」か「情けを掛けるのはその人間のためにならない」と答えてたよ(;´Д`) > > ゆとりは世代じゃなくてまともな家に住んでるかどうかの問題が大きいんじゃねえの? > 「情けは人のためだけじゃない」って教えればいいのに(;´Д`) 義務教育期間なら「情けって何?」レベルが結構な数いるよ(;´Д`) 参考:2011/12/29(木)12時29分29秒