>  2012/01/04 (水) 18:36:11        [qwerty]
> > 教えてつかあさい
> 日本にラーメンが誕生したのは明治時代なんだけどね
> その頃はまだスープの下処理なんかろくにせず素材も酷いせいで臭みも強かったのよ
> そこでそれを誤魔化すために胡椒を入れていたんだが現在はスープにコストや手間暇かけて
> ダブルスープとか拘るようになって胡椒は逆にスープの旨味を損ねる存在になったんだよね
> それを知らないラーメン屋の多いこと多いこと今の時代に胡椒を陳列してる店なんか全部そうだよ
> 店主はこのこと知らないだろうから教えてあげたら感謝されるかも

チッうるせえ長文だなあ(;´Д`)って思われるよ

参考:2012/01/04(水)18時35分31秒