Q.5 NEW なぜセリフの「ん」がカタカナなのでしょうか? Answer 「弁慶がなぎなたをもって」(注1)にならないため。 「字も画」であるということから、見やすく、読みやすくするためです。 言葉には「読み言葉」と「話し言葉」がありますが、どちらにも共通できる 読みやすさを目指しています。 注1: 「弁慶が、なぎなたを持って、刺し殺したとさ」を 「弁慶がな、なぎなたを持ってさ、し殺したとさ」と読んだ人がいることから、 このように句読点等の位置を変えて読む読み方を「なぎなた読み」という。 例: 「よく見ると寝台車だよ、驚いた」 ↓ 「よく見ると死んだ医者だよ、驚いた」 http://www.koikekazuo.jp/qa.html