> > http://www.j-cast.com/s/2012/01/05117850.html?p=all > > あらららら(;´Д`) > フレッシADSLが流行り始めたときに転送制限をかけるプロバイダがいっぱい出てきたのを思い出す(;´Д`) 米国でも定額制止めたのってAT&Tとベライゾンだけじゃね? >月額15ドル(約1155円)で200MB、25ドル(約1925円)で2GB、45ドル(約3465円)で4GB あと海外追従するとしてこういう値段設定だとキャリアは大幅に利益減だよな(;´Д`) 数%がトラフィックの9割使ってるような現状だしみんな15ドルプランに行っちゃうよ 参考:2012/01/07(土)23時24分38秒