> > PC賢人たる貴殿らの知恵はちと拝借したい(;´Д`) > > デスクトップで二台繋いでるうちのHDDのフォルダを開こうとしたら > > 遅延書き込みエラーどうのってメッセージが出て > > PC上からそのドライブそのものが見えなくなった > > 再起動してBIOS上から見てもそのHDDは認識されてない > > こういう場合どうしたらよいかね > WDか シーゲートだな(;´Д`) 参考:2012/01/09(月)10時09分49秒