>Six Perfections 2012/01/09 (月) 18:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 僕が数学にこだわるのは(´ω゚)単純に経済学部だからという便宜ではなくて(゚ ω ゚)僕の見解では
> > 最終的に人間は(゚ω ゚)単純な言葉によって破滅的な局面を迎える事象が必ず遣ってくると思っているからです
> > 学位もない猿が(゚ω゚)適当な日本語を放っただけで戦争になったり(´ω゚)そういう事は僕は起きてほしくないと思いますし
> > そういった(゚ ω ゚)単純な言葉によって事象が決定していまうような低劣に拮抗する手段として(゚ω ゚)数学も重要に
> > なってくると(゚ω゚)思っているんです
> さらに(´ω゚)僕は経済学部なんで(゚ ω ゚)通学中の電車や駅などをリーマンとかわりと観察してるんだけど
> この時期はわりと荒れてますね(゚ω ゚)要因は(゚ω゚)不況や震災などによるものだと思うんだけど(´ω゚)際立ってるのは
> 性別による差ですね(゚ ω ゚)男性は(゚ω ゚)個人の価値観や論理や哲学に基くトップダウン型の男系いわゆる体育会系
> なんですが(゚ω゚)女性は感情や本能で生きてる人が多く(´ω゚)こういうった局面でパニックに陥る(゚ ω ゚)男系企業
> いわゆる体育系の体質の企業はこの状況でもまったく影響はないが(゚ω ゚)女性を強調した企業は焦慮である
破滅的な局面を迎える事象に直接はつながらないでしょうが(;´Д`)
ずいぶんとまぁ「単純な言葉」で語りますね。なんすか男性とか女性とか
参考:2012/01/09(月)18時14分51秒