>  2012/01/09 (月) 20:49:00        [qwerty]
> > logitecのLAN-W300Nがある程度時間経つと恐ろしく重たくなって
> > 電源入れ直すかリセットを週一回必須だったので
> > NECのAteamWR9500Nを買い直した漏れだけど
> > 機能が片っ端から入っているし無線も優先も実効スループットがやたら高いのでなかなかいいよ
> > アンテナとかごっつく出ていないで無線の範囲が広いのもいい
> > ただNATの開放とかDDNSは微妙に自由度が低い独自仕様性の強いセキュリティシステムなのが玉にキズ
> 自由度が低いって言うのは敷居が高いってのが出来ないって事なのか(;´Д`)どっちよ

横レスだけどワイルドカードみたいな感じで範囲指定してポートマッピングができないとかじゃないかな(;´Д`)

参考:2012/01/09(月)20時45分59秒