> > 基板に乗っける部品なんて長くて5年寿命の電解コンデンサとか使っているのに > > よくもまあ市場ではみんな10年とか使って大丈夫だなと感心する(;´Д`) > 5年寿命!?(;´Д`) 漏れがデータシートとか見ながら設計している範囲だとそんなものだった記憶があるな 温度によってもっと寿命は短くなっていくけど まあ普通はそこに電解コンデンサを選定する以上オープンかショートか容量変化の故障状態でもフェイルセーフな設計をするんだけど 世の中に流通している物の全部がそうなっているようには思えないな 例えば電源回りに使っている平滑化用のコンデンサとかはほとんどの回路そういう思想で設計されていない気がする(;´Д`)安価だし 参考:2012/01/09(月)21時26分49秒