> > その通りでな > > 非常に問題なので何もしなくても限定承認でいいんじゃないかという主張もある > 遺産じゃなくて金借りた親が生きてて蒸発してる場合とかはどうなんだろ > 子に法的な責任はないの? 法的には子が親の借金を負う必要はないし、 夫婦別産制が基本なので配偶者も責任がないのが通常なんじゃないだろうか ただまあ何といいましょうか色々プロはうるさいからね あと蒸発して長期間過ぎると死亡扱いで相続が開始しちゃうので単純承認するとピンチに 参考:2005/10/20(木)04時59分44秒