>Six Perfections 2012/01/21 (土) 20:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NHK教育のスペースシャトル特集を見ていましたが(´ω゚)全体的に八百長の話だったんで(゚ ω ゚)それほど興味をひかれなかった
> 何故かと言うと(゚ω ゚)ロケットやシャトルが開発される前の月の絵や写真は(゚ω゚)真っ白だったと仮定してなぜ月に傷ができた
> かを考えると(´ω゚)やはりそれは人類が衝突した痕だからです(゚ ω ゚)月はもっと近くて小さい(´ω゚)太陽もそうです黒点が見られるのは
> 太陽や木星や海王星にありますが(゚ω ゚)ぶっちゃけ(゚ω゚)それは誰かがぶつかった痕なんで(´ω゚)そんなもんなんです
> あと(゚ ω ゚)僕の予想では(゚ω ゚)太陽は燃えてなくて(゚ω゚)光っています(´ω゚)臆病な人は地上でああだこうだと論理や数学に
> 基づいて推測しているんだろうけど(゚ ω ゚)百聞は一見にしかず(゚ω ゚)すぐ着きますよ10分か10時間か10日(゚ω゚)補足として
> 僕の予想では(´ω゚)天の川銀河の中心は太陽です(゚ ω ゚)500年前までは(゚ω ゚)地球は平面だという説が有力だったんだよ
トンデモ本てのが昔はやったよね
参考:2012/01/21(土)20時22分00秒