> > 詩文の類は読める言語でないとつらいな(;´Д`) > > 簡単に読める程度なら対訳とかで見るといいのかもね > 深海も好きなピンチョンの作品は膨大な注釈がついてるバージョンがあってそっちは結構おもしろい ( ) ( 'x')ノ 国書刊行会の本かな? というか、ピンチョンの本って注釈や解説がないと読み進めるのも困難だよね。 注釈だけじゃ分からなくてインターネットで検索することもしばしばなんだよ。 それで今まで全く知らなかったことを知ることができたりするのがまた楽しいんだよ。 あと、ピンチョンの本は登場人物がとても多くて把握するが難しいので、 インデックスは簡単な登場人物の特徴をメモしながら読んだりもしたよ。 参考:2012/01/22(日)00時29分06秒