> 逆光と重力の虹は読んでてオチがどこにあるのか?何に向かっているのか?しんどくなるほど訳がわからないけど読み終えるとなんか達成感あるね > キャラは結構被ってるね「ヴァインランド」のムーチョは「競売ナンバー49の叫び」で出てくるし > 船乗りの話も多いけど、結局語っているのはアメリカについてなんだと思う > ヴァインランドってのがそもそも漫画の「ヴィンランド・サガ」の元ネタになった人の入植したアメリカがなかったころのアメリカ大陸のことだし > V.ってタイトルはつまりヴァインランドのVでもあるということだし ( ) ( 'x')ノ V、というアルファベットは常にピンチョンの作品では気をつけて読むようにしているね。 「V.」本編にもVで始まる言葉がどれほど多く出てきたことか。 最後がヴァレッタ、ってところが「V.」はクールだなあと思ったんだよ。 参考:2012/01/22(日)00時55分20秒