> > 実はアメリカでは「学生が読んだことにしておいてる本」一位がトマス・ピンチョンなんだよ(;´Д`) > > アメリカ的大学生に一番近いKOボーイの深海が好きなのはもっとも…というのは意地が悪い言い方だけど飲みの席なら俺ならそういって揶揄するね > > 日本でいうと誰に当たるんだろう。村上春樹は割りとみんな一作くらいは本当に読んでるしな > うちの新卒者限定でいうと > 最近の学生が読まなくなったのはハードカバーで > 新書版はかなり読んでる印象 > ちょうど我々世代と逆 > 早い話がお金の問題な気がするよ > 学生の知的好奇心そのものは減少してない感が http://www.amazon.co.jp/dp/4560026009 今の会社に転職する際の面接で最近読んだ本は?という質問で答えたのがこれだ(;´Д`)咄嗟に答えた 戦争は互いの国の民草を疲弊させるだけだ云々ということを言ったかもしれん 参考:2012/01/22(日)01時27分00秒