> > 自分は自分の回路しかわからないから(;´Д`) > > 感動で泣くとかうれし泣きとか悔し泣きってのが今ひとつピンとこないんだよね > > 特に感動で泣くってのはそもそも因果関係というより並列な気がするし > > なのでそういう所与的な分類で泣く行為について話している人とかそれで足りる人は > > 本当に自分自身の泣く回路について自覚的なのかなぁと思えてしまう > 胸がいっぱいになったら涙がでるよ(;´Д`)感動や嬉し泣きも一種のストレスだろうな 俺は構造的にどうにもならない様子とかそれが象徴的に現れてる表現物に弱い(;´Д`) あの花だと「将来の夢、大きな希望、忘れない」って歌詞と既に死んでるめんまで泣ける てかあの花とかもう典型的にアレだよね(;´Д`)って前にも書いた覚えがある 参考:2012/01/22(日)04時19分07秒