> 2012/01/29 (日) 23:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ONKYOのGX-100HDってスピーカーをずっと使ってるんだけど
> 1)ボリュームそのままで電源オフにしようと思ったら
> わざわざスピーカーのお尻をさわらなきゃいけない
> 2)ボリューム最小でオフにできるんだけど電源ついてるのかスピーカーが熱くなるし
> ボリューム再調整が面倒
> 3)スピーカーをつないでいるパソコンの音楽ファイルを再生しながらベッドで横になったりしていて
> ボリューム下げたり音楽止めたりしようとしたときにわざわざスピーカーかパソコン操作しなきゃいけない
>
> うまい解決法か商品ない?
> 個人的にはスピーカーの前面にオンオフのスイッチがボリュームと別にあって
> リモコンでスイッチやボリューム調節できて
> そこそこ普通のスピーカーで
> 1.5万円ぐらいだとうれしい(;´Д`)
PCが音源なの?ならPC用のリモコンとか売ってるの使って音量調節できるし
スピーカーとコンセントの間にリモコン操作できるリレー入れればいいんじゃね
参考:2012/01/29(日)22時57分47秒