> > 著作権侵害は親告罪だから犯罪性は侵害の程度の問題じゃなくて > > 侵害された著作者が訴えるか否かでしか発生しないぞ(;´Д`) > 著作権法違反は親告罪だが、著作権侵害は申告と無関係 > 著作権を侵害すると著作権侵害状態になり、訴えられて判決がでると著作権法違反になる > 貴殿は親告罪の意味を勘違いしている それは間違いないが でも実際に侵害したかを客観的に判断するのは裁判所なわけで その判断に至るには著作者からの訴えが不可欠だから 実際に罪に問われるのは著作者次第と言うことには変わりないんじゃないかね ただ侵害した時点で犯罪なのは確かなわけで 俺の「犯罪性の発生」という言葉遣いが間違っていたのは訂正するよ(;´Д`) 参考:2005/10/22(土)03時00分49秒