>  2005/10/22 (土) 03:17:26        [qwerty]
> > 伝わってこないものをあなたのいうとおりですって鵜呑みにできるほうがおかしい(;´Д`)
> あなたの言うとおりではありませんと判断できる根拠はなんだ?(;´Д`)
> 本人の痛みは本人しか分からないんだから、そのわからないことに関して判断を下そうという方がおかしいだろ(;´Д`)
> πの途中に1が連続して50回出てくるかどうかが分かからない状態で、1は50回連続して出て来ない、
> なぜなら多くの人が出て来ない気がすると思ったからだ、というのとおなじじゃないか(;´Д`)

後半なにいってるかわからないが
他人にたいして意図なりなんなりを示そうとしてるのになぜそこに他人の判断を介在させないんだ?
自分で主張して自分で判断してそれで終わってなにがどうなるんだよ(;´Д`)

参考:2005/10/22(土)03時15分30秒