>  2005/10/22 (土) 04:02:06        [qwerty]
> > 解釈可能性が極少数でありうるならばそういうこともできるかもしれないが
> > そんなものは無限にあるんだから(;´Д`)
> 意図の有無そのものについては根元的には本人にしか分かり得ないだろうよ
> でもそれじゃ権利者は納得いかないわけでその落とし所として司法があるんじゃないのか

なんで納得いかないの?(;´Д`)つか意図が分からない、関係ないってのなら意図がどうたらってのはいらないじゃん

参考:2005/10/22(土)04時00分22秒