>  2012/02/19 (日) 01:04:16        [qwerty]
> > いないし観客もあそこまで熱くなれない(;´Д`)俺の中では三沢蝶野が最後のビックマッチだったと思う
> 2003年だっけ?WJ旗揚げの裏でやってた三沢小橋戦の評価がすごく高くて
> 見たら実際すごいんだけどあれ見て未来が感じられなかったわけ
> 場外でタイガースープレックスとか危険技の我慢大会になっちゃってるじゃない
> その後三沢が死んでノアがガッタガタになるわけだけど

だから結局日本式というかもっと言えば全日式は突き詰めると殺し合いというか危なすぎるところまで行っちゃうわけじゃない(;´Д`)
エプロンからパワーボムとかさ
そういうのが続けばやっぱり故障も増えるしレスラー人生も短くなるよなぁ

参考:2012/02/19(日)01時01分03秒