> > 進化論語っている奴は自分は専門化で全てが分かってるような感じだけど > > 結局何も説明できてないんだよ(;´Д`) > 新古典派経済学とか夢診断とかと一緒で疑似科学だからな > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AC つうか生物学科では基本的にそう考えてますよ 進化論や多くの天文学、あるいは経済学なんかは 仮説→追試→確認という科学の基本プロセスが実施できないですから… どこかの惑星を46億年ほど観察すれば済む話ですけどそれは非現実的 そこが量子力学のように「照明すればソコで終わり」というジャンルとは大きく異なるわけで… その種の議論は50年以上前から大学で反復されてきてますし 専門分野の最初の1年間はその議論に費やされてますよ 参考:2012/02/28(火)02時01分52秒