> > まぁ才能と熱意のある若者でも堅いプロい技術身につける前にドジンとか二コ動で > > ある程度創作欲求が満たされた上に褒められちゃうっつーのがでかいと思うんだよね > > 漫画でも同じく > そこで満足しちゃうか触発されて更に上を目指すかってのは人それぞれだと思うけどね(;´Д`) > 逆に発表の機会がもっと制限されてたらここまで > 何かしらに取り組んでみようって人が増えなかったかもしれないし 60年代生まれまでしか監督いないって話あったよね いくら間口が広がったって積み上げ型で継続的にやる人がいない事には 産業としちゃー無理なんじゃないのかね(;´Д`)趣味的なカストリばっかじゃ アタリショックの再来だな 参考:2012/03/03(土)00時49分39秒