> > 文学科は文学者の研究をしているイメージがあるが、哲学科ってのは哲学者の研究をしているのか? > > 数学科が数学者ではなく数学の研究をしているように、哲学科も哲学者ではなく哲学の研究をしていると思ってたが > 数学は人間の介在できる部分が少ないからな それはプラトニズムの立場の人の意見で、そうではないと考えている数学者もいっぱいいる 参考:2005/10/23(日)03時25分50秒