>  2012/03/09 (金) 20:36:16        [qwerty]
> > いやいや例えばウイスキーボンボンを大量に食べて事故っても飲酒運転で良いんだよ
> > アルコールの影響というのは同じなんだから
> > どのように摂取したのかは関係ない
> > 何れにしても車を運転してはダメ
> ウイスキーボンボンはお酒じゃん(;´Д`)
> 例えばフランベされた肉食べても0.15mg出る可能性はあるわけで
> そういうのがよくないんじゃないかというておるわけですよ
> 貴殿は0.15mgって知らないだろう
> 見たことも、触ったこともないだろう
> それじゃいかんのだ。それが問題なのだ。
> 0.15とはどのくらいなのか!?今夜徹底検証

それで0.15出るんだったらそれで飲酒運転でも良いんだよ(;´Д`)
摂取した食品や飲み物は関係ないんだから

参考:2012/03/09(金)20時34分23秒