> 2012/03/23 (金) 12:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんであんな半端なことをしたんだろうな(;´Д`)
> > もし時間があったら現実世界?の方が実在感を持っちゃった気もするんだよね
> > ぐだぐだした怨念みたいなのだけで埋め尽くされてたってのはありだと思う
> > 分かりやすく語るのを敢えて放棄してる感じはあるよ
> > でも怨念があることは分かりやすいしバランスを取ってるような気分はあるんだろうな
> 細かい話になるけどマトが戻って来れなくなった感じの辺りから
> いきなり描写というか話の運びが粗っぽくなったと思う(;´Д`)
> そこで牽引役をマトからストレングスの子に映すにしては描写が足りな過ぎて首傾げた
> 現実世界が実在感持つのは構わないし最初から軸足はそっちにあったから別にいいんじゃないかな
> バランス云々は貴殿とほぼ同意だね理解出来るしよいものはあったと思うけどモヤモヤする感じ
今期あんまり時間なくてじっくり見てないんだよな(;´Д`)録画まとめてみてみるよ
歳食うと忘れてしまう混濁したような妙な集団的意識というのかね
そういうのがあると思うんだけど
あのもやっとした感じはある気がするんだ
話の牽引役が後退するのとか筋の乱れた感じって雰囲気はある気がする
あの花は話の運びが大雑把で情緒的すぎとか言われてたけど
それをもう一歩推し進めるとこうなるのかなとは思う
参考:2012/03/23(金)12時31分43秒