>  2012/03/23 (金) 12:38:45        [qwerty]
> > 細かい話になるけどマトが戻って来れなくなった感じの辺りから
> > いきなり描写というか話の運びが粗っぽくなったと思う(;´Д`)
> > そこで牽引役をマトからストレングスの子に映すにしては描写が足りな過ぎて首傾げた
> > 現実世界が実在感持つのは構わないし最初から軸足はそっちにあったから別にいいんじゃないかな
> > バランス云々は貴殿とほぼ同意だね理解出来るしよいものはあったと思うけどモヤモヤする感じ
> 現実と心象バトルのレイヤ間の橋渡しの仕方に
> もう少し工夫が必要だったんじゃないかなあって思う

最初はザッピングでよかったんだけど現実との関わりに踏み込む辺りで
クラッチ引っかけた感じだな(;´Д`)能登のキャラがもう少し上手く立ち回ってれば或いは

参考:2012/03/23(金)12時36分08秒