>  2012/04/15 (日) 06:31:37        [qwerty]
> > 指揮者変わると演奏変わるらしい(;´Д`)
> > 同じオーケストラで同じ曲でも指揮者違いでCD出てたりする
> 同じ指揮者の同じ曲のCDを二個以上持っていないので
> 本当に指揮者の違いで曲が変わるのか(;´Д`)楽器の位置とか演奏指導で変わるのは確かなんだろうが
> 指揮者のあの動きだけで演奏が変わるのかというのだろうか?
> CDとかで一番変わるのは録音とマスタリングだと思うが

youtubeに上がってる「ニュルンベルクのマイスタージンガー」はフルトヴェングラーとカラヤンが指揮したのでは曲のテンポが全然違うよ(´ー`)
基本的に指揮者によって解釈が変わると考えた方がいい
あと、高名な指揮者だからと言って常に良い演奏が出来るわけじゃないので
どの演奏がお勧めなのかクラシック名盤辞典とかの本が出版されている

参考:2012/04/15(日)06時25分59秒