> 2012/04/22 (日) 13:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰がハードのサポートするんだよ(;´Д`)ゲームが動かないとかハードメーカーがサポートできんぞ
> > あとメモリ2GB以上ってことならゲームメーカーは2GBで動くように作らないと駄目なので
> > それ以上あってもメモリ使わないようにしないとならないよ
> > それとメーカーの仕入れコストは市販と比べものにならないくらい安いです
> > PS3が出た当時PS3と同じスペッコのものをPCで調達するのは困難でしたし
> PCなんかよくわからない人は大手メーカーが出す
> ちょっと高いサポート付きの標準パッケージを買えばいい
> めちゃくちゃ詳しい人は全部自分で組み立てればいいと思うよ
> その辺も全部自由で(;´Д`)
> >それ以上あってもメモリ使わないようにしないとならないよ
> あるものを使わないようにするのは別に問題ないんじゃないの?
> ゲームを起動するときに領域をキルすればいいだけなんで
> ゲーム機が性能比で安いのはソフトのロイヤリティで回収してるからだよ(;´Д`)
量産効果を無視するなよ(;´Д`)ソニーなんか自社で工場まで作ってコスト削減しようとしたんだぞ
参考:2012/04/22(日)13時13分22秒