> 2012/05/03 (木) 21:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民間から電算関係の公務員になった漏れがいるよ(;´Д`)今は異動で関係ないとこにいるけど
> > 雲を掴むような要求するのは専門職がいないからどうしようもないんだよ
> > 結局担当とベンダーを結ぶべき翻訳業務をベンダーに丸投げしてるんだよね
> > 漏れは翻訳業務から構築まで全部やってたけど首長が要らないと判断したから
> > なんの関係もない生活保護関係をやってる(;´Д`)
> > 選挙で選ばれる首長と議員は大事だからちゃんと考えて投票したほうがいいね
> そもそも自治体で個々バラバラに作ってるから無駄なんじゃないのかね(;´Д`)
だってそれは自治業務だから(;´Д`)法律に文句言ってよ
意外と知られてないけど地方自治体ごとに福祉とか医療の制度は違うんだ
係数ぶっかけてOKみたいなもんじゃないからカスタマイズが必要になる
あと国で作ったシステムは大体クソでな。特に厚生労働省が絡むとゴミだ。
昨年春にリリースされた国民健康保険のシステムは全国で使われているけど
未だにバグが酷いのでどうしようもない(;´Д`)市町村単独でやってたほうがマシ
参考:2012/05/03(木)20時54分39秒