>  2012/05/09 (水) 14:53:42        [qwerty]
> > http://anond.hatelabo.jp/20120507234609
> > ・アイプチかプチ整形で目を大きくして黒目コンタクトを入れる
> > (オタクは女の可愛さを目の大きさでしか判断できないので、目さえ大きくなればどうとでもなります)
> >  ⇒不要。
> > ・ツヤツヤの黒髪にする
> >  ⇒重要
> > ・前髪は下ろす(AKBスタイルにする)
> >  ⇒そうでもない
> > ・メイクはファンデーションとチークとマスカラだけ
> >  (オタクはスッピンと勘違いする)
> >  ⇒重要
> > ・「彼氏できたことありません」と公言する(処女アピール)
> >  ⇒不要。そんな話すらするな
> > ・オタク男が好きそうな漫画(萌え系など)を読み、読んでいることを公言する
> >  ⇒不要。それよりは「えっそんなことに興味あるの?」の方が良い。サルの生態とか
> > ・オタク男が多いサークルなどに所属する
> >  ⇒不要。普通が良い
> > ・ニーソをはく
> >  ⇒不要。そんなやつリアルで見たことない
> > ・チェックのスカートをはく
> >  ⇒不要。そんなやつリアルで見たことない
> > ・上品な言葉遣いにする、敬語を使うようにする
> >  ⇒重要
> > ・「オタクの男の人は頭がよさそうだし優しそう」とイメージでおだてる
> >  ⇒不要。見え透いた話は逆に警戒する
> > ・料理上手をアピールする
> >  ⇒不要。基本、俺がつくる
> > ・安物の服やバッグを身につけて(あえてダサくするくらいで良い)、
> >  お高くとまった女ではなく気安い女であることをアピール
> >  ⇒重要。適度な金額のファッションでそれなりに見せるのは1つのスキルでは
> > ・女友達とつるまない(リア充っぽい雰囲気が出るから)
> >  ⇒そうでもない
> > ・ぼっちアピールをして共感を集める
> >  ⇒重要。つまらなそうにしてるとぐっとくる
> > 
> > という結果になりました(;´Д`)
> > 皆様に於かれましてはいかがでしょうか
> こんなにしないとオタクは心を開いてくれないのか(;´Д`)

そこまでしてオタク落としたいと思わない(;´Д`)

参考:2012/05/09(水)14時49分50秒