>  2012/06/02 (土) 10:55:54        [qwerty]
> 日本の鉄道技術(国鉄)が発達したのは在来線が狭軌だったから
> 日本の家電品が発達したのは超低電圧(110V)だったから
> という説があるがどうなんだろう

日本の家電が発達したのは高温多湿に低温乾燥という気候と
50Hzと60Hzが混在するという糞仕様だと聞いたことが(;´Д`)
これらに対応すると世界中で使える家電が出来上がる

参考:2012/06/02(土)10時53分29秒