> > 高い物じゃないと満足できないのは資本主義に洗脳された結果だからな(゚Д゚) > 「うまい」と言う言葉と「甘い」と言う言葉はそもそも同じものだったらしいけど > やっぱり昔は甘いものが少なかったのかな(;´Д`) > 果物とか栗とかあったけど今みたいに品種改良されてないから > あんまり甘味は無かったのかもね 平安時代とかだと一番甘いものは柿だった そして和三盆糖とか作られるようになりあんこが出てきた 参考:2012/06/08(金)23時53分08秒