>  2005/10/30 (日) 02:34:07        [qwerty]
> > 資料をひっくり返して勝手に育ってくれる人なら
> > 1.5倍の単価を払ってもいいと思う(´ー`)
> ひっくり返すに足る資料作成分としてドキュメント作成工数を1.5倍に(;´Д`)
> あとエクセルで一枚絵だけ書いて設計気分に浸るおっさんに日本語の文章のいろはを

みんなが一生懸命作ってる要件定義書とか外部設計書とか内部設計書って、
開発の過程でも次工程で大して活用されてないのにいわんや保守工程で
一体どれだけ使われるのかと思うと勿体ないことしてるよなぁと思う(;´Д`)
そもそも保守段階では本当に必要な資料は全く作られてないし
改変の保守もされてないことが多い(;´Д`)
つーか漏れは何かあったら考古学的調査ばかりしてる(;´Д`)
これを作ったときの思想はこうこうでそれから考え方が変わって
更新が入ってとか

参考:2005/10/30(日)02時27分22秒