> > js流行りまくりーおうだよ(;´Д`) > > Node.jsとかも普及しだした今サーバとクライアント側で > > 別言語とか無駄じゃね?ってのもあるから > > 今後サーバサイドのライブラリが充実してきたら > > phpとかrubyとかpythonとかダイブ食われる気配(;´Д`) > なんでjavascriptなんだろうな(;´Д`) > ブラウザ側にあったことが発展の端緒だったのかしら たまたまブラウザに乗ってた言語がjavascriptだったってだけだな(;´Д`) ブラウザ競争でjsの速度チューニングは結構投資されてるからそういうのを サーバサイドでも使おうっていう合理的な部分もあるし 参考:2012/06/17(日)14時40分33秒