>  2005/10/30 (日) 17:07:23        [qwerty]
> > あれはなんだかなぁ(;´Д`)清水寺みたいなのにすれば
> > かっこいいのになぁ
> 清水寺だって当時は最先端の建造物だった訳だし古いものばかりに目を向けずに駅ビルみたいな
> 新しいものをアグレッシブに取り込む姿勢こそが本当の京都の姿だと思ってる俺は異端か(;´Д`)

正しいと思うけどな
明治になってインクラインとか市電とか作ったのも京都だし
なんだかんだ言って左(革新)が強いのも京都だし(;´Д`)
ノーベル賞を生み出すのも京都関連が多いし
先端を生み出す土壌はあるはずだよ

参考:2005/10/30(日)17時02分34秒