>  2012/06/29 (金) 17:41:17        [qwerty]
> > 何かを作る仕事は基本的には労働を貯めてるんですよ(;´Д`)
> > 原価計算ってあれは会計上の仮構じゃなくて経済的にもあの通りだと思う
> > みんなの労働を対象に溜め込んでいってより大きな単位で回収していく
> > 「より大きな単位」ってのが重要でその大きな単位自体に価値が含まれることが多い
> > 時間の切り売りだと1+1+1って感じで足し上げにしかならないけれど
> > 複数人による時間の溜め込みだと1+1+1+αみたいな感じでαが生まれて
> > そのαのところでがつんと回収できたりする(;´Д`)
> そんなことはどうでもいいけど(;´Д`)俺は子供の頃平面ガエルになりたかったんだよね

もっとどうでもいいな(;´Д`)

参考:2012/06/29(金)17時40分40秒