> > Cから移って今はC++がメインの俺にとって > > Javaはmainの書式が変なのといちいち全部newしなきゃいけないのが嫌い > この方と同じようにCにある程度精通してしまうと > オブジェクト指向の感覚に慣れるまでまたひとやま超えないと > いけないというのが難点だと思います(´ー`) 普段から構造体とかを普通に使ってれば大丈夫じゃないかな(;´Д`) わかんないけど。前橋さんの本かなんかに第一引数が常に構造体への ポインタな関数の集まりみたいなもんだ、とか書いてあったし 参考:2005/10/30(日)23時33分18秒