>  2005/10/31 (月) 00:49:35        [qwerty]
> > qwertyのPGたちの話を見ていて思うんだが日本のソフト技術者は日本語という非関税障壁に守られているんだよな(;´Д`)
> > だから海外技術者との競争がない。
> > 客も英語ができりゃ海外に安くて質のよいソフトを注文できるのに
> > 英語が出来ないおかげで、質の悪いソフトを高い金だして作ってもらわなければならない(;´Д`)
> > 英語を勉強するのが先決ってことだろうな
> > 世界標準プログラマーになることが到達点のはずだ。
> > その内に非関税障壁がなくなって日本のPGも中国人やインド人との競争になると俺はにらんでいる。
> > 駄目な奴は当然淘汰される。 
> 日本人が英語できるようになる日は来ないと思うよ(´ー`)

吹替えの声優が上手すぎるしな(´ー`)

参考:2005/10/31(月)00時48分46秒