>  2012/07/08 (日) 06:33:49        [qwerty]
> > SFにはミステリみたいに十戒とかそういうなんかルールみたいのないの?(;´Д`)
> 光速度不変の原理ぐらいじゃね(;´Д`)

・宇宙は広大であり、七夕に良く見える天の川=銀河系も芥子粒以下の存在
・その矮小な銀河の片隅にあるありふれた中型恒星、その周囲にある水がある惑星
・そこに存在している猿が考えるに、光は一番速いらしい
・しかし恒星から惑星まで猿時間で3分間もかかるのに最速だと言う事に疑問を抱かないのは、所詮猿だからである

参考:2012/07/08(日)06時26分52秒