>  2012/07/13 (金) 20:18:03        [qwerty]
> > だよね
> > あと大津の件ってネットでの話題のあり方と職場での話題のあり方が根本的に異なってる要素が大きい気がする
> > ネットでは生徒の視点の主張が目立つけど
> > 職場では親の視点で語られる場合が大半
> > なので子供たちの主張に耳を傾けよう的な意味でネットはよく機能してるけど
> > いわゆる世間での語られ方とは違うよね
> この人文体に癖があって目立つけど
> いつも自分の意見が世の中の普通といった書き込みばかりでイライラする(;´Д`)

実際に市井の凡人として生きていくにはその方がいいんだけどね(;´Д`)

参考:2012/07/13(金)20時15分35秒