>  2012/07/21 (土) 14:03:42        [qwerty]
> > 原則クロスヘアは無く、また腰に構えている場合上下左右、銃が向いた方に向かって弾が飛ぶ。
> > 照準機を覗きこみ構えた場合は手ブレが発生し、しばらくすると疲労によりブレが大きくなる。
> > が、周囲のオブジェクトに固定(依託射撃)する事で手ブレを抑える事ができる。
> > プレーヤー耐久力はHP制を採用しているが、その耐久力は極めて低く、胴体直撃であれば拳銃でもほぼ死亡し、
> > つま先をかすっただけでもクリティカルが出れば一撃で死亡する場合も。むろん回復等は無い。
> > たとえ弾丸が直撃しなくとも制圧効果により視界がぼやけ、遠距離においても高精度の武器が一方的に有利になりにくくなっている。
> > 戦車戦においては砲弾の貫通力と部位ごとの装甲の厚さ、そして傾斜と入射角の概念があり、
> > 砲の威力が弱い場合や、入射角を調整し装甲の厚い部分で受け止めた場合はノーダメージで砲弾は反射される。
> >  また、弾薬庫や運転手用ハッチ等の弱点も存在し、対戦車武器としては最も威力の低い対戦車ライフルでも一発で爆破炎上させたり、
> > 重戦車のハッチを小口径の戦車砲で狙い撃ちにして真正面から撃破する事も不可能ではない。
> > 
> > 確かにリアル過ぎる(;´Д`)
> そんな感じなんで最初はみんな飛び出すして走って距離詰めようとするんだけど
> 全部ライフルの餌食になってバタバタ死ぬ
> それを見てた奴が塹壕からキョロキョロして頭撃ちぬかれて死ぬ
> もう残った奴は震えてるだけ そこにヒュウウウウウウウンと砲弾の落下音が轟いて
> ふっとばされて終わり

駄目だワラタ

参考:2012/07/21(土)14時00分53秒