> 2012/08/05 (日) 22:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キノコの人いる?(;´Д`)
> > ちょっと見てもらいたい子がいるんだけど・・
> > なんなのこのうすらでかいのは
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao075241.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao075242.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao075243.jpg
> こりゃすばらしい型ですね!!! こんなのリアルで見たら小躍りする位の大きさですな
> さて、漏れが調べたところではヤマドリダケモドキに近いような気もしますが
> しいたけの様な傘の模様のひび割れがかなり特徴的なので、別な方が指摘
> しているキッコウアワタケである可能性も十分に高いように感じますね
> 孔状のヒダが特徴であるイグチ科はほとんどの場合、胃腸系の食中毒を発症し、
> たいていどれも弱い毒性を帯びているようですが基本的にはどれも食っても
> 死なないので多くの種類が食用にされています(ドクヤマドリ除く)
> また、同定作業に必要な情報としては、柄の模様とヒダの色とヒダの変色性
> をもう少し調べてもらえれば、さらなる調査が可能であったことをお知らせ
> しておきます,
> なのでまぁドクヤマドリ以外は大抵食えそうなのでチャレンジしてみては?ヽ(´ー`)ノ食ってもせいぜい腹痛!,
こっちも鑑定待ちだゾ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao075234.jpg
参考:2012/08/05(日)22時43分47秒