>  2012/08/09 (木) 00:33:47        [qwerty]
> > 教えてくれ
> > 何故-と-をかけたら+になるんだ?そうなる理由を教えてくれないか?
> -をかけるってのは数直線の向きをひっくり返す意味があるのだ
> 右に向かうほど数字が大きくなる線上で-81の目盛りの位置にたっているとする
> -をかけると0を中心として数直線が180度回転する
> -81の位置に立ってたはずなのに+81の目盛りが自分の位置に来る

なんかわかったようなわからないような・・・
なんかよく知ってそうなのでもひとつ教えてくれ
10÷0の答えも理由を添えて教えてくれないか?

参考:2012/08/09(木)00時30分40秒