> > スマンよく解からん(;´Д`)そこで間違いにすることにどんな意味があるん? > > そんでもってその後に交換則とか教えるときはその辺は無かった事になるん? > 掛け算を習うときにどっちが掛けられる数で > どっちが掛ける数なのかとその意味を習うわけだな > 3x5とする子は出てきた数字をその順番に並べただけで > 習ったことを理解できていないということになる > 後半は知らん(;´Д`) アホか 大人の社会では過程よりも重要なのは結果だよ結果 3x5だって5x3だって15という数字させだせたらなんだっていいんだよ そういうこともわからないボンクラだから公務員はダメなんだ 参考:2012/08/09(木)01時10分31秒