> > 掛け算を習うときにどっちが掛けられる数で > > どっちが掛ける数なのかとその意味を習うわけだな > > 3x5とする子は出てきた数字をその順番に並べただけで > > 習ったことを理解できていないということになる > > 後半は知らん(;´Д`) > アホか > 大人の社会では過程よりも重要なのは結果だよ結果 > 3x5だって5x3だって15という数字させだせたらなんだっていいんだよ > そういうこともわからないボンクラだから公務員はダメなんだ その問題はたまたま2つしか数字が出てこない掛け算なので 答えが同じになるだけだよ ここでただ数字を並べただけの理解できない子を見つけておかないと みかんが3つリンゴが2つだったときに3x2x5とかやっちゃう子を見逃すよ 参考:2012/08/09(木)01時13分18秒