> > 俺も新卒の時はそう思ってたけど > > 研究職が本当に仕事の喜びつうかちょっとした優越感を感じられるのは > > 生産の人たちと一緒にいるときなんだよね > > うちは両者を近接させる > > 生産の側から難題を要求されたり > > 逆にこちらから実験装置なんかを即興で作ってもらったりするのは楽しいよ > > 周囲にいるひとが同じ穴のムジナばったりだと逆に疲れるし > 技術職と研究職を分けられない無能幹部が居る会社だと一緒くたにされる(;´Д`) > 生産部門の会議に誰も理解出来ないだろうCAE解析の結果がズラズラ出てきたり ウチの会社は設計者がそのプログラムの総責任者になるので 生産だろうが開発だろうが営業だろうが購買だろうが引っくるめて理解・面倒見るハメになる 参考:2012/08/18(土)22時00分26秒