>  2012/08/18 (土) 23:21:34        [qwerty]
> > つうか日本的風土の会社ではそういう人が以外と重要なんだと思う
> > うちでも新卒者に対しては
> > まず大学で付いた「色」を落とすつう指導が重視されてたりする
> > そういう意味では学生時代を何となく過ごした子って
> > 無気力ではあるけど企業の色に染めやすい的な特性が
> 大学で付いた色を落とすとかどうとか言いながら
> 相手が高卒だったらどうしようとか言うんだな
> 最初の話に戻ります(;´Д`)

つか高卒の人がどう感じてるのかってのが重要なんだよな
そこが引き出されてこそのネット掲示板だと思うんだが

参考:2012/08/18(土)23時16分41秒