>  2012/08/24 (金) 15:01:32        [qwerty]
> > bingの壁紙を自動でPCに表示させるようにしたけどワッシワッシ画像がたまるな(;´Д`)
> > 165枚で140MB位たまった
> > 毎週二枚追加でなのでまだ増えるな(;´Д`)てかもうちょっと高解像度だとよかったのに
> 俺もやる(;´Д`)やり方おせーてや

http://www.lifehacker.jp/2010/09/100901bing_automatic_wallpaper.html

このテーマ入れるだけ(;´Д`)Win7専用だけど

RSSFeed=http://themeserver.microsoft.com/default.aspx?p=Bing&c=Desktop&m=en-US

からファイル落としてきてローカルで画像入れ替えてるだけなのでXPとかでも手を加えれば表示できるよ
あと画像の保存先はこちら

%USERPROFILE%/AppData/Local/Microsoft/Windows/Temporary Internet Files/Enclosure/

直接エクスプローラに突っ込んで移動してもエラーがでるので

%USERPROFILE%/AppData/Local/Microsoft/Windows/ を開く
更に Temporary Internet Files/ を開く
更に Enclosure/ を開く

って感じで三段階にしないとならないのがちょっと面倒

参考:2012/08/24(金)14時56分48秒