>  2012/08/24 (金) 20:19:35        [qwerty]
> > Aで得た許可はBやCにも承継されるのが原則なので
> > 合併や名称変更の履歴さえ後で出せば普通は大丈夫(;´Д`)
> > 合併することで入札関係の前科ある役員が混ざるとか許可要件を欠くようになれば役所のほうで許可取り消しする
> > よっぽど特殊な許可なら名称変更ですら申請やり直しかもしれないので
> > 役所で重々確認するんだ
> 許可を決めてる法律に合併・分割の承継のことが書いてなくても承継されるのが原則なの?
> なんか自分の所も他所の自治体もどこもかしこも
> 吸収されたら許可取り直しってやってるんだけどこれヤバイの?
> 役所で重々確認するんだって言われても俺が役人なので困ってます(;´Д`)

吸収されたら全くの別会社じゃん(;´Д`)

参考:2012/08/24(金)20時17分51秒