> 役所で許認可業務やってるけど法律に詳しくないから自分のやってることが正しいのか分からない > 法律ってどうやって勉強すればいいんだ(;´Д`) 1.要件事実マニュアルを立ち読みして法律は所詮要件と効果なのだと学ぶ 2.行政手続法の許可不許可、不利益処分の条文を読む 3.櫻井橋本あたりの行政法の本で行政処分の許可不許可の要件裁量や効果裁量や取消、無効の違いを読み込む これだけで地方公務員は勤まるよ(;´Д`) 参考:2012/08/24(金)20時12分08秒