> 被災地には後回し!?復興予算にシロアリの群れ 「官僚、いけいけドンドン」武器や核融合研究まで 復興予算が高速増殖原型炉『もんじゅ』(福井県敦賀市)に回るのか 斎藤氏が「怪しい予算」と指摘するのは、文部科学省が所管する独立行政法人・日本原子力研究開発機構の運営費や設備費などに計上された計約107億円。 同機構は「もんじゅ」を運営している。 文科省の研究開発戦略官付の担当者は「除染などの研究開発などに約65億円、青森県と茨城県に核融合に 関する国際的な研究開発拠点を構築するために 42億円を使います。地元大学などと連携して核融合に必要な基礎的な研究を行い、 成果を蓄積すれば被災地の復興、発展の原動力になる」と説明する。 えっ 参考:2012/09/20(木)02時40分16秒